入 所
要介護1~5の認定を受けている方で、病院での入院・治療の必要がなく比較的病状が安定しており、介護・看護・リハビリテーションの必要な方が一定期間ご利用いただけます。
「今できること」を継続し、「工夫すればできること」を増やすことで生活をより豊かにしていけるよう、多職種によるチームケアを行います。
医療ケア・介護




施設医・看護師が常駐しています。日常の健康管理をはじめ、褥瘡ケアや服薬の管理、急な体調変化などにも24時間対応していますので安心してお過ごしいただけます。
入浴や食事、排せつケアなど、入所者様が安心してお過ごしいただけるよう介護職員がお手伝いいたします。
お食事・おやつ



管理栄養士が栄養ケアマネジメントを実施しています。お一人おひとりの状態に合わせ、通常食の他に軟菜食などの提供も可能です。季節の行事食や手打ち蕎麦体験などのイベント食を取り入れ「楽しくおいしく」お食事をしていただけるよう工夫しています。
ご入浴



陽の光が差し込む明るい浴室で、広々ゆったりとご入浴いただけます。介護職員がお手伝いしますので、安心してご利用いただけます。
また、機械浴にも対応しています。専用チェアーに座った状態での入浴や、寝たままの状態での入浴も可能です。



リハビリテーション


国家資格を持つリハビリ職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がお一人おひとりに合ったリハビリを提供いたします。「生活そのものがリハビリ」と考え、運動療法だけでは無く着替えや食事といったあらゆる日常の活動も自立した生活を送るためのリハビリとなります。ご自身でできる作業はご自身で行っていただき、その方の有する力を保持・向上させるお手伝いをいたします。






イベント・レクリエーション



秋祭りや花火大会、クリスマス会など季節ごとのイベントを開催しています。また、お花見や園芸、ボランティアの方々による公演や演奏会・ワークショップの開催など、入所者様に楽しく笑顔で過ごしていただける企画を実施しています。



理美容

カットやカラー・髭剃り等、定期的な訪問理美容サービスもご利用いただけます。(別途実費が発生します)
ショートステイ

要介護1~5、要支援1~2の認定を受けている方がご利用いただけます。
ご家族のご事情で一時的に介護ができない場合など、短期的な入所が必要な際は担当ケアマネージャーにご相談ください。